経営理念体系{ TRUTH GROUP }
創業の精神
-
まだ、見習いの心細かったころ「あなたに洗ってほしい」とあるお客様に言われた時、涙が出るほど 嬉しかった。
あの時の喜び感動が私の経営の原点です。
人に必要とされるあの喜びを、美容という職業をとうして皆で分かち合いたいと思いました。
平成10年に8.5坪のトゥルース1号店は、私を支えてくださった人たちのおかげで開店することができました。
「利用しやすい料金でいつもきれいでいてほしい」というコンセプトを掲げ地域の人に必要とされる真実のサロンを作りたい。
同時にこれから一緒に働く社員さん、パートさん、取引先業者さんに対して嘘のない経営をする。
決してこの気持ちを忘れないよう真実=トゥルースと命名し創業した。
経営理念
-
お客様の笑顔のために全力を尽くす。
私達はヘアビューティーを通してお客様の笑顔を追求するプロフェッショナル集団です。
創意工夫を忘れず行動しお客様の笑顔を追求します。お客様の笑顔が私達トゥルースの最高の喜びです。
経営ビジョン「定性」
- グループオーナーを育成し、絆を作り、 絆が人生を変えることを世の中に証明する。 地域に対しなくてはならない存在になり、 地域の信頼、信用を勝ち取る。 美容業界で、売上、利益、美容師の年収、 福利厚生をトップレベルにし、皆が笑顔溢れる リーディングカンパニーを目指し日本を元気にする。 100年永続企業を目指し、世界的店舗展開を行い 世界のありがとうを集め、世界に貢献する。
売上高:100億円/経常利益:5%
店舗数:150店舗/社員数:2,000名(グループ全体)
企業目的
-
人は皆、幸せになりたいと願って生きています。トゥルースグループが目指すものは人間愛ある人材の育成をし一人ひとりのお客様のビューティーライフをより良くすることです。
愛のある人材を育ててこそ、初めて創造性の高い技術、接客が可能でありお客様に感動してもらい、支持していただけます。
我々はそんな人材を育成することでお客様、社員さん、取引先様に笑顔の輪を広げ社会に貢献して参ります。
トゥルースグループはその社員さん一人ひとりの喜びを尊重し、自己実現を図っていく為の機会を創り出し、人々の幸せに貢献していく企業を追求します。
社是
-
変化に挑む
人はそこそこやっていけると変わるのが難しい。職業でも人生でも現状を変えることはリスクそのもの。変わらずやっていけるなら、それに越したことはない。しかし、果敢にやっていかないと先々までやっていけない。人それぞれの職業観、人生観に左右されるが、私達は「変化」を決断しなければ、ならない時がある。ならば変化しよう。ならば挑もう。
トゥルースはこの変化に挑むを社是とする。
社訓
-
-
感謝
五体満足で働けることに感謝し、すべての人に「ありがとう」と心から感謝することが全ての原点です。
-
笑顏
相手に対して笑顔を忘れないことがより良い人間関係を作る基本です。誰に対しても明るい笑顔で接し、礼儀、マナーを守りましょう。
-
全力
何事においても努力を惜しまず、行動する姿に人は心動かされます。全力を尽くす人は必ず成長します。
-
愛
愛の力は何にも勝る力となります。共に笑い、共に喜び、共に泣く事ができる仲間になった時、お金では買えない人生の喜びを感じます。
-
事業領域
-
-
美容に関わる全ての問題解決業
ヘアー、メイク、ネイル、エステを通しお客様の悩みを解決しよりよいベストなご提案をします。
-
お客様のおしゃれに責任を持つメンテナンス提案業
似合うビューティーを提案し、髪にも肌にも優しい物を提案します。
-
経営者を育成するビジネスパートナー創造業
人間力、経営力を持った魅力溢れる経営者を育成します。ともに成長し、新しい美容文化を創ります。
-
美容に関わる全ての問題解決業
社長ミッションステートメント「社長の使命と責任」
-
1.私は一人ひとりの社員さんを大切にし、成長できるよう最大限の援助をします。物心共に幸せだと満たされるよう努力、精進します。
2.私はお客様一人ひとりを大切にし、お客様が期待する以上の技術、接客を提供し続けるよう社員さんの指導、育成に努力、精進します。
3.私は関わる全ての取引先様を大切にし、共に栄えることを忘れずに、共に成長します。
4.私は適正売上、適正利益を心がけ、財務体質の強化に努めます。人のお役に立ち、その地域に対してなくてはならない企業を目指し、納税を通し社会に貢献します。
スローガン
- 日本で一番「ありがとう」の集まる職場を目指し家族、友人、地域に対して誇りある職場を目指す。
しきたり
- 13の徳目朝礼、理念と経営社内勉強会、ありがとうカード